ビジネスローンの基礎知識 ビジネスローンの基礎知識

不動産担保ローンにリスクはある?メリットや借入れ時に注意すべきポイントも解説

不動産担保ローンにリスクはある?メリットや借入れ時に注意すべきポイントも解説

不動産担保ローンは、無担保ローンと比較すると低金利でまとまった資金を調達しやすいサービスです。比較的高額な資金を幅広い用途で使えるため、予期せぬ出費にも対応しやすいのがメリットです。

しかし、計画的に借入れないと担保に設定している不動産を失うリスクもあります。不動産担保ローンのリスクをしっかりと把握したうえで、活用することが大切です。

この記事では、不動産担保ローンのリスクやメリット、注意点について解説します。利用を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

不動産担保ローンを
ご検討の方へ

  • list icon最高5億円まで融資
  • list icon担保物件全国対応!
  • list icon最短1分でWEB申込
  • list icon返済期間最長30年

ここからの契約で対象者にもれなく
現金10万円プレゼント

詳細はこちら ※諸条件あり

そもそも不動産担保ローンとは?

不動産担保ローンは、比較的金利が低く、まとまった資金を調達しやすい金融サービスのことです。不動産を担保に設定することで、無担保ローンと比べて高額な資金を低金利で借入れられる可能性があります。

不動産担保ローンは、個人向けと事業者向けの商品があります。個人向け商品の使用用途は原則自由な場合が多く、事業性資金を除いて教育資金や医療費など幅広く活用できます。法人の場合は、事業資金としてさまざまな目的で利用可能ですが、生活費などのプライベートでは利用できないことが多いです。

不動産担保ローンのリスクは?

不動産担保ローンのリスクは?

不動産担保ローンは、比較的低金利で高額な融資を受けやすいものの、リスクについて気になる方もいるのではないでしょうか。そこで、不動産担保ローンを利用する際に想定される以下のリスクを紹介します。

  • ローンを返済できないと不動産を失うリスクがある
  • さまざまな手数料や諸費用がかかる
  • 不動産の評価で借入額が変わる

ローンを返済できないと不動産を失うリスクがある

ローンの返済が不能になると、担保に設定している不動産を差し押さえられるリスクがあります。

融資を受けるときに、担保である不動産には抵当権が設定されます。抵当権とは、債務者の返済が滞った際、債権者が担保に設定された不動産を競売にかけ、売却代金から弁済を受けられる権利のことです。

債権者は担保である不動産の売却代金を残債の返済に充てるため、債務者は担保にしている不動産を失うことになります。

さまざまな手数料や諸費用がかかる

不動産担保ローンを活用して借入れする際は、事務手数料や印紙代、登記費用、火災保険料などの諸費用が発生します。借入額によっては数十万~数百万円ほどの費用がかかるケースもあります。

借入れするときに諸費用を考慮していない場合、想定よりも総支払額が増えてしまう可能性があるため注意しましょう。

なお、諸費用に含まれる項目や金額は金融機関によって異なるため、手続きする前にしっかりと確認しておくことが大切です。

不動産の評価で借入金額が変わる

不動産担保ローンの借入金額は、金融機関が独自の担保評価額に基づいて算出します。たとえば、災害リスクの高い立地にある不動産なら、担保評価が低下する可能性があります。

また、融資を受ける際に不動産価値が大きく低下してしまった場合には、追加担保を請求されるケースもあります。

不動産担保ローンのメリットは?

ここでは、不動産担保ローンのメリットについて解説します。

  • 高額な融資を受けやすい
  • 金利が低い傾向にある
  • 長期的な返済期間で設定できる

高額な融資を受けやすい

不動産担保ローンは、利用限度額が高く設定されていることが多く、高額な融資を受けやすいことがメリットです。利用限度額は、不動産評価額の6〜8割ほどが目安といわれています。

担保に設定する土地や建物によっては、1億円以上の借入れができる金融機関もあります。なお、借入額が大きくなるほど返済負担も増える傾向にあるため、計画的に利用することが重要です。

金利が低い傾向にある

不動産担保ローンは、無担保ローンに比べて低金利で融資を受けやすいのもメリットです。不動産を担保に設定しているため、返済が滞ってしまった際には担保物件を競売にかけてローンの返済に充てられます。

低金利で借入れやすいため、返済の負担を軽減できる傾向にあります。なお、変動金利と固定金利で利率が異なり、変動金利で契約した場合には返済額に変化が生じる可能性もあるので事前に確認しておきましょう。

長期的な返済期間で設定できる

返済期間を長期で設定しやすいことも、不動産担保ローンのメリットです。返済期間を長く設定することにより、月々の返済額を抑えられます。なかには、最長35年の借入期間を設けている金融機関もあります。

ただし、返済期間を長く設定すると利息の負担が大きくなるため注意が必要です。自身の支払い能力に応じて、無理のない返済期間で契約しましょう。

不動産担保ローンを利用するときの流れ

不動産担保ローンを利用するときの主な流れは以下の通りです。

  1. 問合せ
  2. 申込み
  3. 審査
  4. 契約・融資

WEB申込みに対応している金融機関であれば、来店不要で融資を受けられます。また、審査は2〜3週間ほどの期間を要するのが一般的です。

なお、流れや必要書類は金融機関ごとに異なるため、スムーズに融資を受けられるよう、審査に必要な書類などは事前に準備しておきましょう。

不動産担保ローンの借入れ時に気をつけるポイント

不動産担保ローンの借入れ時に気をつけるポイント

不動産担保ローンの借入れ時に注意すべき2つのポイントについて解説します。

  • 融資実行までの期間が長い傾向にある
  • 必要書類は事前に準備する

融資実行までの期間が長い傾向にある

不動産担保ローンは、融資実行までに比較的時間がかかる傾向にあります。金融機関は、借主に資金提供する前に不動産評価の鑑定などを実施し、担保評価額を算出しなければなりません。

そのため、申込状況や担保に設定する不動産によっては、1ヶ月以上の時間を要するケースもあります。また高額な融資の場合は特に、当然債務者の返済能力も調査の対象となります。

不動産担保ローンを利用する際は一定の時間がかかることを想定し、余裕をもって検討するとよいでしょう。

必要書類は事前に準備する

不動産担保ローンの申込み時は、さまざまな書類を提出する必要があります。具体的には、本人確認書類や納税証明書などです。提出する書類に不備や誤りがあると、審査が長引いたり資金を借入れられなかったりする可能性があります。

手続きをはじめる前に必要書類を確認し、不備がないようにしっかりと揃えておくことが大切です。なお、提出が求められる書類については、利用する金融機関ごとに異なります。

事業者向け不動産担保ローンのご相談なら「AGビジネスサポート」へ

AGビジネスサポートでは、事業に必要な資金を準備したい法人・個人事業主の方に「不動産担保ローン」をご提供しています。

AGビジネスサポートの「不動産担保カードローン(詳細はこちら)」では、ご融資額が最高5,000万円(個人事業主の場合は最大2,000万円)、「不動産担保ビジネスローン(詳細はこちら)」では最高5億円までご融資可能です。

いずれのローンも簡易診断は最短1日、ご融資までには最短3日でご利用可能なため、ビジネスのスピードに合わせてご融資を受けやすいでしょう※1※2。

不動産担保ローンの利用をご検討している事業者の方は、ぜひ一度AGビジネスサポートへご相談ください。

※1申込時間帯によっては対応できない場合があります。
※2本審査の結果、ご希望に添えない場合もございます。
※法人契約の場合は原則代表者の連帯保証が必要です。また、担保提供者の連帯保証が必要な場合があります。

不動産担保ローンのリスクを把握したうえで活用しよう

不動産担保ローンには、メリットがあるいっぽうでリスクも存在します。特にローンの返済が不能になった場合、担保に設定している不動産を失う恐れがある点には注意が必要です。

高額な融資を受けるときは、月々の支払額を無理のない金額に設定することが重要です。事前に具体的な返済額を把握したい方は、返済シミュレーションを試すとよいでしょう。

不動産担保ローンを
ご検討の方へ

  • list icon最高5億円まで融資
  • list icon担保物件全国対応!
  • list icon最短1分でWEB申込
  • list icon返済期間最長30年

ここからの契約で対象者にもれなく
現金10万円プレゼント

詳細はこちら ※諸条件あり

おすすめ記事

    • 監修者
      • 監修者
      • 竹下 昌成(たけした あきなり)
    • プロフィール
    • 大家業、TAC講師、竹下FP事務所代表。1971年生まれ。兵庫県西宮市在住。立教大学卒業後、地銀やノンバンク、住宅メーカーFPを経て現職。30歳から大家業をスタート、45歳でFIRE。年間家賃収入3,600万円。得意分野は住宅購入と不動産投資。
    • 資格情報
    • CFP、宅地建物取引士、貸金業務取扱主任者、住宅ローンアドバイザーほか
    • https://mbp-japan.com/hyogo/fp-takeshita/
現金最大10万円プレゼント 下記ページから初めてのご契約で3万円プレゼント期間限定キャンペーン 下記ページから初めてのご契約で10万円プレゼント期間限定キャンペーン