ビジネスローンの基礎知識 ビジネスローンの基礎知識

無担保ローンの特徴とは?メリット・デメリットや種類、利用時の注意点を解説

無担保ローンの特徴とは?メリット・デメリットや種類、利用時の注意点を解説

ローンには、不動産などの担保が必要な「有担保ローン」と担保が不要な「無担保ローン」の2種類があります。無担保ローンを利用すれば、担保になる財産を持っていない方でもお金を借り入れられます。

ただし、デメリットや利用時の注意点を把握して利用することが大切です。本記事では、無担保ローンの特徴や利用する際の注意点を解説します

事業者ローンを
ご検討の方へ

  • list icon最短即日融資
  • list icon申込から融資まで来店不要
  • list icon最高1,000万円まで融資
  • list icon
    事業資金の範囲内で
    資金使途自由

ここからの契約で対象者にもれなく
現金3万円プレゼント

詳細はこちら ※諸条件あり

無担保ローンとは?

無担保ローンとは、担保を提供することなく利用できるローンのことです。担保とは、お金を借りる側である債務者が返済不能になる場合に備えて、お金を貸す側である債権者にあらかじめ提供するモノや権利のことです。

担保には、不動産などの財産を提供する物的担保や、債務者の代わりに返済の義務を負う保証人を用意する人的担保があります。有担保ローンでは、債務者の返済が滞ったときに、債権者が担保を使って貸したお金を回収します。

無担保ローンは、この担保を提供することなくお金を借りられるのが大きな特徴です。有担保ローンに比べて審査スピードが早いものの、審査基準や金利が高く設定されている傾向があります。

無担保ローンの種類

無担保ローンには、カードローンやフリーローンなどいくつかの種類があります。ここでは、無担保ローンの種類を紹介します。

カードローン

カードローンとは、銀行や消費者金融などが提供している無担保ローンです。カードローンは、契約時に設定された利用限度額内であれば何度でも借り入れられるため、急な出費にも対応しやすいでしょう。

銀行やコンビニのATMで気軽に借り入れができて利用目的も自由であるため、生活費や旅行費などが足りないときや、冠婚葬祭が重なったときに役立ちます。

ただし、何度も借り入れや返済を繰り返しているうちに、現在の借入額が分からなくなってしまったり、返済が苦しくなってしまったりする可能性があるため、借入状況をこまめに把握することが大切です。

フリーローン

フリーローンとは、主に銀行が提供している無担保ローンです。カードローンと同様に、利用目的は自由ですが、借入れは回数が1契約につき1回とされています。追加でお借入れする場合は、再度申込みをして審査を受ける必要があります。

1回のみしか借入れられないのは不便に感じるかもしれませんが、返済金額が明確になるため、無理なく計画的に返済していけるでしょう。

目的別ローン

目的別ローンとは、利用目的が限定された無担保ローンです。マイカーローンや教育ローン、リフォームローンなどの種類があります。

目的別ローンは、種類によっては他のローンよりも金利が低い傾向があります。そのため、利用目的が明確に決まっている場合は、カードローンやフリーローンよりも目的別ローンの利用がおすすめです。

ただし、借入れする際に利用目的を確認できる書類の提出が必要になる場合があるので注意しましょう。

クレジットカードのキャッシング機能

クレジットカードのキャッシングは、銀行やコンビニのATMから現金を借りられるサービスです。利用するためには、あらかじめクレジットカードにキャッシング枠を設定しておく必要があります。

現金を借りられるという面では、カードローンと似ていますが、カードローンが借り入れに特化しているのに対し、キャッシング機能が付いたクレジットカードは、ショッピングにも利用できる便利さがあります。

ただし、通常、ショッピング枠の中にキャッシング枠が含まれており、それぞれ利用限度額まで利用できるとは限らない点に注意しなければなりません。

無担保ローンのメリット・デメリット

無担保ローンのメリット・デメリット

無担保ローンのメリット・デメリットを紹介します。

メリット

無担保ローンのメリットは、以下の2つです。

  • 担保・保証人なしで利用できる
  • 有担保ローンよりも審査が短時間で済む

無担保ローンは、不動産などの担保になる資産がなくてもお金を借り入れられるのが特徴です。誰かに保証人になってもらう必要もなく、自己判断のみでお金を借り入れられます。

また、有担保ローンは審査の過程で担保の審査も必要となりますが、無担保ローンは担保の審査が必要ないため、有担保ローンよりも審査が短時間で済むのが特徴です。

デメリット

無担保ローンのデメリットは、以下の2つです。

  • 有担保ローンよりも金利が高めの傾向がある
  • 債務者の属性や信用情報が審査結果に直結する

無担保ローンは、担保を用意しなくても借り入れられるため、債権者が貸したお金を回収できなくなるリスクが高くなります。そのため、有担保ローンよりも金利が高めに設定されています。

また、担保がない分、債務者の属性や信用情報が重要な審査項目となるのが特徴です。収入状況や勤続年数、過去の金融トラブルの有無などが厳しくチェックされます。そのため、転職したばかりで勤続年数が短い方や収入が安定していない方、他社からの借入れが多い方は審査に落ちてしまう可能性があるので注意しましょう。

無担保ローンを利用する際の注意点

無担保ローンを利用する際には、返済できなくなったりしないように注意点を押さえておくことが大切です。無担保ローンを利用する際の注意点を解説します。

契約内容をよく理解しておく

無担保ローンを利用するときには、金利や返済日などの契約内容をよく理解しておくことが大切です。契約内容を理解していなければ、想像以上の利息がかかって返済が負担になったり、返済日に遅れて遅延損害金を支払わなければならない状況になったりする恐れがあるので注意しましょう。

無理なく返済できる金額を借りる

無担保ローンを利用する際は、しっかりと返済計画を立てることが大切です。利用上限額まで借りるのではなく、無理なく返済できる範囲の金額を借りるようにしましょう。

無担保ローンを利用する際は、しっかりと返済計画を立てることが大切です。利用上限額まで借りるのではなく、無理なく返済できる範囲の金額を借りるようにしましょう。

事業者向けの無担保ローンのご相談は「AGビジネスサポート」へ

事業に必要な資金を借入れたい法人・個人事業主の方には、AGビジネスサポートの無担保ローンがおすすめです。

AGビジネスサポートでは、融資額が最大1,000万円の「事業者向けビジネスローン」と「事業者向けカードローン」をご提供しています。いずれも最短即日融資が可能なので、早急に事業資金を用意したい方にもおすすめです※。

WEB上でのお問合せが可能なので、事業資金が必要なときにぜひご検討ください

「AGビジネスサポート」の「事業者向けビジネスローン」はこちら
「AGビジネスサポート」の「事業者向けカードローン」はこちら

※お申込みの時間帯により翌日以降になる場合があります。
※本審査の結果、ご希望に添えない場合もございます。

無担保ローンは無理のない範囲で利用しよう

無担保ローンは、担保になる財産を持っていない方でもお金を借り入れられたり、有担保ローンより審査が早く終わったりするなどのメリットがあります。

しかし、担保がない分、金利が高く設定されていたり、債務者の返済能力が重視されたりするなどのデメリットもあるため、メリットとデメリットを理解して利用することが大切です。

無理なく返済できる計画を立てて、無担保ローンを上手く活用しましょう。

事業者ローンを
ご検討の方へ

  • list icon最短即日融資
  • list icon申込から融資まで来店不要
  • list icon最高1,000万円まで融資
  • list icon
    事業資金の範囲内で
    資金使途自由

ここからの契約で対象者にもれなく
現金3万円プレゼント

詳細はこちら ※諸条件あり

おすすめ記事

    • 監修者
      • 監修者
      • 竹下 昌成(たけした あきなり)
    • プロフィール
    • 大家業、TAC講師、竹下FP事務所代表。1971年生まれ。兵庫県西宮市在住。立教大学卒業後、地銀やノンバンク、住宅メーカーFPを経て現職。30歳から大家業をスタート、45歳でFIRE。年間家賃収入3,600万円。得意分野は住宅購入と不動産投資。
    • 資格情報
    • CFP、宅地建物取引士、貸金業務取扱主任者、住宅ローンアドバイザーほか
    • https://mbp-japan.com/hyogo/fp-takeshita/
現金最大10万円プレゼント 下記ページから初めてのご契約で3万円プレゼント期間限定キャンペーン 下記ページから初めてのご契約で10万円プレゼント期間限定キャンペーン